この記事では、「デュエルマスターズ プレイス(デュエプレ)」の1人用モード、『シティバトル』の基本的な情報や報酬、周回用デッキ、また「サプライチップ」の使用方法について紹介しているぞ!
こんにちは!マスキングだ!
リリースからのメンテナンスラッシュも一旦落ち着いて、デュエプレを楽しむことができるようになったな!!
無課金プレイを貫こうと思っているけど、強いカードが当たらなさ過ぎてお金を加えたくなっている今日この頃だ!課金してもカードの排出率は変わらないことに気付いたから、なんとか課金を踏みとどまっているぞ!!
今回は、ソロモードの中の1つ『シティバトル』について紹介していくぞ!!
シティバトルは、デュエマシティの人々と対戦できる1人用モードだ!
キャンディやコタロウといったシティバトル専用のキャラクターに加え、ストーリーで登場した”五守護”や、原作マンガのキャラクターも登場!
見事勝利すると、カードやサプライチップといった報酬を獲得できる。各キャラクター毎に報酬は決まっていて,それぞれ10個の報酬が準備されている。勝利するごとに、未獲得の報酬からランダムで1つを入手できる!
登場するキャラクターは一定期間で変わる。報酬を取り逃さないように気を付けよう!
シティバトルに挑戦することで、経験値や報酬を獲得することができる。報酬カードの中には”プレミアム仕様”の物もあるぞ!カードが揃っていない初心者はもちろん、上級者もDMポイントに変換することができるから、どんどん挑戦しよう!
報酬のカードは、キャラクター毎に設定されているようだ。《飛行男》《火炎流星弾》《キング・ケール》といった、ランクマッチでも活躍しているカードも手に入るから、必ずゲットしておこう!
報酬をコンプリートするには同じキャラに10回勝利する必要がある。相手はCPUとはいえ、かかる時間は相当なものだ・・・。
そこで今回は、サクッと周回できるデッキを紹介するぞ!もちろん、無課金で作成できるように”全てベーシックカード”で作成しているぞ!
基本的にはどの相手にもこのデッキで充分勝てるぞ!序盤から小型クリーチャーでひたすら攻撃していこう!
中には《光の守護者 エレナ》など、防御が異常に硬い相手もいる。苦戦するようであれば、少しデッキを改造して使ってみよう!
シティバトルを進めていると、報酬で《サプライチップ》を手に入れることができる。
シティバトル専用キャラからは1キャラにつき計16個、五守護や原作キャラからは1キャラにつき計30個、入手できる。
『メインメニュー』の『ショップ』→『サプライ購入』画面で、各種サプライやキャラクターパーツの購入に使用することができるぞ!
中には期間限定のものもあるから、忘れないように交換しよう!
また、リリース記念キャンペーンの1つとして、専用ミッションでもサプライチップを入手することができる。
トレーニングでCPU相手に勝利することや、ルームマッチを行うが条件なので、こちらも忘れずにチェックしておこう!合計12個手に入るぞ!
現在、サプライチップの入手方法は”シティバトルの報酬”か”リリース記念ミッションの報酬”のみとなっている!
まずはおさらいしよう。クリスマスルピコサプライは2種類ある。
スリーブとプレイマットだ。
それぞれの交換に必要なサプライチップ数は以下のとおり。
期間限定サプライ | サプライチップ 必要数 |
スリーブ(ハッピー!ルッピー!) | 50個 |
プレイマット(ハッピー!ルッピー!) | 80個 |
合計 | 130個 |
次に、サプライチップの入手方法をおさらいしよう。
現在登場しているキャラと、獲得できるサプライチップ数は下記の通り。
キャラクター | 入手できる サプライチップ数 |
ミリア | 16個 |
コタロウ | 16個 |
火の守護者 グレン | 30個 |
ジョージ釜本 | 30個 |
合計 | 92個 |
内容は省略するが、合計12個手に入るぞ。
なお、クリスマスルピコサプライの交換期限は12/26だ。
・・・つまり。
もう遅いぞ。
今日からサプライをゲットしようなんて、そんな甘い話は通用しなかったんだ!
でも大丈夫だ!ジェムを使えば今からでも交換することができるぞ!
期間限定サプライ | ジェム必要数 |
スリーブ(ハッピー!ルッピー!) | 500個 |
プレイマット(ハッピー!ルッピー!) | 800個 |
救済措置も講じられているぞ!さすがデュエプレだな!
※12/26追記情報
クリスマスサプライの交換期限が12/31までに延長されたぞ!神運営だな!!!
今日(12/26)からシティバトルの周回を始めてもスリーブ・プレイマット共にゲットできるぞ!!
シティバトルについての紹介はいかがだったかな?
これからも様々なサプライが登場するはずだから、時間の空いているうちに周回して、サプライチップを集めておくと安心だ!
報酬もいずれは更新されるかもしれないから、取り逃さないうちに早めに挑戦しておこう!!
特に今回交換が間に合わなかったプレイヤーは、次の機会に備えてしっかりと周回しておこう!!
それではまた!