こんにちは!マスキングです。
今回は、前回紹介した【5c ボルバルブライゼ】から《黒神龍ブライゼナーガ》を抜いた新デッキ【5cブライゼ抜きブライゼ】(5©ボルバル)を紹介します。
私が実際に使用し、9連勝でマスターへ到達。その後10連勝を達成しています。
各カードの役割については【5c ボルバルブライゼ】と同じ意図の物が多いので、被るものについては下記の動画をご覧ください。
解説編
カード名 | 枚数 |
《死の宣告》 | 2 |
《アクア・リバイバー》 | 3 |
《予言者リク》 | 4 |
《光器ペトローバ》 | 1 |
《荒野の猛進》 | 3 |
《電脳聖者エストール》 | 4 |
《腐敗勇騎ガレック》 | 2 |
《アクア・サーファー》 | 4 |
《ルナ・ブリッツホーク》 | 1 |
《デーモン・ハンド》 | 4 |
《バースト・ショット》 | 2 |
《ナチュラル・トラップ》 | 4 |
《無双竜騎ボルバルザーク》 | 4 |
《ロスト・ソウル》 | 2 |
基本的には【5c ボルバルブライゼ】と同様です。
《黒神龍ブライゼナーガ》が一番使いどころの難しいカードだったので、いっそのこと全て抜く形にしました。
《エマージェンシー・タイフーン》+《緑神龍アーク・デラセルナ》のパッケージは決まった時の勝負は簡単になりますが、対面によっては腐ってしまう場合も多いので今回は見送りました。
メタカード枠で採用したのが《荒野の猛進》と《腐敗勇騎ガレック》です。
このデッキは立ち上がりが凄く遅いので、速攻相手だと数枚S・トリガーを踏ませたところで手札からプレイできるカードが無く、そのまま負けてしまう事がありました。《荒野の猛進》を踏ませることで殴り返し&ブーストが実現し、非常に勝率が上がりました。他にも《ロスト・ソウル》へのアクセスを早めることができる、ハンデス相手に手札を温存しながらマナチャージできるといった利点が多く、強力なカードです。
【5c ボルバルブライゼ】は1枚のカードで1枚のカードを処理する事(いわゆる1:1交換)が多かったことも特徴です。環境のデッキは【火自然速攻】以外ほとんどすべてにブロッカーが採用されているため、《腐敗勇騎ガレック》を採用することで1:2交換を仕掛けることができ、テンポを取ることもできます。火マナ要因としても強力です。
1枚のみの採用ですが、《ルナ・ブリッツホーク》は相手に除去を強いる事ができます。ハンデス相手に着地できると強力です。無視されるようであれば存分に手札を補充させてもらいましょう。強制的にドローするので、山札枚数には注意。
《ロスト・ソウル》は《無双竜騎ボルバルザーク》ミラー対決で特に有用なカードです。しっかりと《二角の超人》等の大型クリーチャーに《デーモン・ハンド》等の単体除去を当て続けていると相手も溜めるプレイを取ってくることが多いので、そのタイミングで打ち込みましょう。
環境や自分のプレイングスタイルに合わせて、色々と改造してみてください。
中盤の動きの強化:《予言者コロン》など
終盤の動きの強化:《ホーリー・スパーク》など
速攻対策強化:《テンペスト・ザウルス》など
色々なカードを試して、お気に入りの構築を完成させてくださいね!
今回のデッキはいかがでしたか?
相手からすると、デッキを知っていても対上手く処法するのが難しいタイプのデッキです。是非使ってみてくださいね!
あの頃デュエルマスターズのサイトでは、他にもデュエプレ用のデッキを色々紹介しています。ぜひご覧ください!
それではまた!